皆さんは自分の部屋にテレビはありますか?「モニターとFire TV Stickがあるけどテレビは見れない」っていう方もいると思います。
そんな皆さんに、【DIXIM Play】というアプリを紹介していきたいと思います。
DIXIM Playが使える環境
このサイトで自分が持っているテレビ、レコーダーが対応しているか確認してください。

Amazon Fire TV/タブレット用 テレビ視聴アプリ | DiXiM Play Amazon Fire TV版/タブレット版 | DiXiM Play
AmazonFireTV/タブレットでテレビ視聴を楽しめるDTCP-IP対応プレーヤーアプリ、DiXiMPlayAmazonFireTV版/タブレット版の製品情報です。
インストール方法
Amazonのアプリストアで「DIXIM Play」と検索してインストールするか、ブラウザから下のリンクにアクセスして、遠隔インストールしてください。
使い方

最初は「まずはお試し」を選択してください。すると、繋がっている機器一覧が出てきます。

繋げたい機器を選択すると、Panasonic製のものだとこのように表示されると思います。

そして、好きな番組を選択して視聴できるか試してみてください。
選択すると、「ライセンスを購入」「お試し視聴(1分)」と出るのでお試しを選択してください。

ここで、「認証中」「読み込み中」が繰り返しなる場合はテレビで地デジなどをつけるか、電源を消してもう一度視聴してください。
普通に視聴出来たらOKです。
購入方法

月額プランと買い切りプランがありますが、おすすめは買い切りです。
会員登録をしてから、購入するをクリックすると、商品ページに飛ぶので下までスクロールすると、「カートに入れる」があるのでクリックしましょう。
そして、「ご購入手続きへ」をクリックしましょう。

すると、確認画面に移ります。

お支払方法は以下の通りです。

購入が終わったら下のサイトを参考に登録を行ってください。
【DiXiM Store】DiXiM Play Amazon Fire TV版 / DiXiM Play Android テレビ版でお試し視聴から利用開始までの手順を教えてください。 | DiXiM Play Android版 サポート
DiXiMPlay利用開始までの流れは大きく4つのステップになります。STEP1.ライセンス購入前に動作確認をしますSTEP2.DiXiMIDを登録しますSTEP3.ライセンスを購入しますSTEP4.
まとめ
これでモニターとFire TV Stickさえあれば、どこでもテレビが見れるようになりますね!
おすすめVODサービス
NETFLIX
ネットフリックスは裏技を使うと1000円で2か月分支払うことができます!
やり方は下の記事を参考にしてください!
コメント